尾道市港湾振興課

        観光地「尾道」にふさわしい潤いのある魅力的な港湾空間の形成を目標に旅客ターミナル施設、
        港湾業務施設を中心として、総合的な開発に取り組みます。

尾道市港湾振興課
新しい発見は尾道糸崎港から
ホームに戻る
leftedge
尾道港情報 between
ビジネス向け情報 between
航路・観光情報 between
  関連リンク   between
  ご意見・ご要望   rightedge
sitemap
メール
トップページ航路・観光情報>港湾イベントカレンダー cut1
 
sp
航路・観光情報
sp航路・旅客船
sp
spイベントカレンダー
sp
sp周辺観光情報
sp

港湾イベントカレンダーimg1
港湾関連のイベントカレンダー。四季を通してイベント盛りだくさん!
sp航路・旅客船港湾イベントカレンダー周辺観光情報blankblankimgbottom

年間イベントスケジュール

       ※※実際のイベントの開催状況は主催者にご確認ください※※

イベント

4月
  • 耕三寺桜まつり…(3月下旬〜4月上旬)<耕三寺>
  • 千光寺公園の花見…(4月上旬〜)
  • おのみち俳句まつり…(3月中旬〜4月中旬)<千光寺公園>
  • さくら茶会…(4月上旬頃)<東御所緑地>
  • 弘法大師正御影供(花供養)…(4月21日13:00〜)<西國寺>
  • 尾道みなと祭…(4月下旬頃)
5月
  • 尾道薪能…(5月上旬頃)
    <浄土寺阿弥陀堂>
  • 世の母敬賛法要…(5月第2日曜日(母の日))
    <耕三寺>
  • 因島アメニティ公園まつり…(5月上旬頃)
    <因島アメニティ公園>
6月
  • 土曜夜店…(6月上旬〜7月下旬(毎週土曜日)18:00〜21:00)
    <本通り商店街>
  • 祇園祭…(6月下旬頃)<八坂神社ほか>
  • 因島水軍まつり「島まつり」…(6月下旬頃)
    <因島アメニティ公園・しまなみビーチ>
7月
  • 土曜夜店…(6月上旬〜7月下旬(毎週土曜日)18:00〜21:00)
    <本通り商店街>
  • 天神祭…(7月中旬頃)<御袖天満宮>
  • せとだパリ祭 シャンソンの祭典…(7月中旬頃)<ベル・カントホール>
  • 水尾町の水祭り…(7月下旬頃)
    <水尾小路・熊野神社>
  • いんのしま水軍花火大会…(7月下旬頃)
    <因島土生港周辺>
  • 尾道住吉花火まつり…(7月下旬頃)<尾道水道>
8月
  • 瀬戸田夏まつり…(8月中旬〜下旬頃)<サンセットビーチ>
  • 因島水軍まつり「火まつり」…(8月下旬頃)
    <因島アメニティ公園・しまなみビーチ>
  • 因島水軍まつり「海まつり」…(8月下旬頃)
    <因島アメニティ公園・しまなみビーチ>       
9月
  • 全国仮装大会inおのみち…(9月下旬頃)
10月
  • 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
    …(10月上旬頃)<しまなみ海道沿線>
  • 尾道灯りまつり…(10月中旬頃)<市内一円>
11月
  • ベッチャー祭(練り歩き)…(11月3日(祝)07:30〜18:30)
    <一宮神社・市内一円>
12月
1月
  • 耕三寺新春催事…(1月1日〜1月3日)<耕三寺>
  • 西國寺火渡り柴燈護摩…(1月8日11:00〜12:30)<西國寺>
2月
  • 西國寺節分会…(2月3日11:00〜12:30)<西國寺>
3月
  • おのみち俳句まつり…(3月中旬〜4月中旬)<千光寺公園>
  • しまなみ縦走…(3月頃)<しまなみ海道沿線>
  • 耕三寺桜まつり…(3月下旬〜4月上旬)<耕三寺>
ページ先頭に戻る
 
尾道市港湾振興課:〒722-0036 広島県尾道市東御所町9番1号 電話:0848-22-8158 FAX:0848-22-8159
bluebottombg2